当院の矯正担当医は、歯学博士の学位を持ち、確かな知識と技術で患者さまの治療にあたっています。大阪大学歯学部の矯正科准教授も務めていました。
その豊富な経験から、八重歯や出っ歯など部分的に気になる歯並び、受け口や過蓋咬合(かがいこうごう)といわれる深すぎる噛み合わせなど、比較的難症例にも対応可能です。自分の歯並びは治療できるのか、どんな治療方法があるのかなど、矯正治療に関するお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。
矯正治療では、一般的に金属製の矯正装置を歯の表側に設置するため、口を開くと矯正器具が見えてしまいます。なるべく矯正をしていることを知られたくない方や、見た目が気になる方にとって、このギラギラ目立つ矯正装置は、治療に踏み出せない理由のひとつではないでしょうか。
当院ではそうした患者さまのお気持ちを考慮して、下記のような、従来の矯正に比べて目立たない矯正治療を行っています。
この他にも、さまざまな矯正治療の方法をご用意しております。患者さまのご希望や歯並び・お口周りの状態をしっかりと診断し、より良い治療法をご提供させていただきます。
矯正治療を行う場合、きれいに歯を並べるために、ある程度スペースが必要となることがあります。そのスペースを確保するために、矯正前に歯を抜くことがあります。
しかし、当院ではなるべく患者さまの生まれ持った歯を大切にしたいとの思いから、歯を抜かない治療を心がけています。歯を抜かなくても、奥歯を後方へ移動させたり、歯を問題のない範囲で少し削ったりすれば、必要なスペースを確保することが可能な場合もあります。
お子さまであればまだ成長期のため、あごの骨の発育や歯の生え変わりを利用して矯正することも可能です。こうした方法を実施することによって、患者さまの生まれ持った歯をむやみに抜かず、なるべく守れるようにしています。
また当院は、矯正歯科の他にむし歯や歯周病といった一般歯科診療にも対応しています。矯正前にむし歯が見つかった場合や、どうしても抜歯が必要なとき、矯正が終わった後のメインテナンスなども当院で全て対応可能です。お口の健康をトータルで管理しながら、矯正治療を受ける患者さまをサポートいたします。
また、ホワイトニングを行うことによりキュートで美しく整った白く輝く歯を手に入れることもできます。
口腔機能育成装置「Vキッズ」は、歯列矯正前にお使いいただく装置です。
乳歯が生え揃った乳歯列期で3歳から6歳頃に使用することで、お子様自身のあごの成長を促しお口の大きさやバランスを整えることにより子供の生きる力をUPさせ健康なからだを育てるお手伝いをします。
口腔機能育成装置「Vキッズ」がお子様のからだ全体の生きる力をUPさせます。これは、歯科にしかできないアプローチです。
装置名:口腔機能育成装置
装置の説明:あごの成長を促しお口の大きさやバランスを整えるために使用する口腔機能育成装置。
治療の期間・回数:12~36ヶ月・12~36回
リスク・副作用:装置装着時に違和感を感じることがあります。
装置の費用:132,000(税込)※自費診療です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
○:9:30~13:00/14:00~19:00
△:14:00~18:00
休診日:木・日・祝祭日
※祝祭日がある週の木曜日は診療しております。